ドローンRealFlight,ドローン,送信機

FPV送信機3

RealFlight Evolutionお手軽にドローンの練習をしたい

 ドローン買ったはいいけど、飛ばすには色々準備も必要だし、夏も真っ盛りでクソ暑いし、練習したいけどどうしよ…と考えていた時に見掛けたのがRealFilght EvolutionというPC向けのシミュレーターソフトでした。

 Stea ...

ドローン,ラジコン,写真Air 3,DJI,Drone,空撮

Thumbnail of post image 069

気が付けばセミが鳴き散らし、毎日”危険な温度”とかいうワードがニュースから流れてくる昨今、いかがお過ごしでしょうか。この夏、自分は新しい撮影機材を導入してみました。

写真とラジコンカーの先に

 ブログではあまり書いていなかったのですが、筆者の趣味として写真とラジコン製作というのが ...

DTMStudio One,Synthesizer V,Unity,Vroid,パピフォン

Thumbnail of post image 123
自宅療養を駆け抜けろ

 久しぶりの更新となりますが、昨年11月頃からひっそりと作っていたMFゴーストのOP曲でもあるJUNGLE FIRE feat. MOTSUの方がまとまりましたので、Youtubeの方に上げてみました。 

 今から3か月弱ほど前の11月ですが、世はコロナ明けムード全開の中、どこで貰 ...

ガジェット,時事ネタ,CGCeVIO AI,ChatGPT,Unity,パピフォン

Thumbnail of post image 026
何かと話題のChatGPT

 最近、何かと耳にしたChatGPT。自分も少し使ってみてはいたのですが、検索結果の真偽性はともかくとして、やはり会話形式で応答があるのはなんとなく人にやさしい感じがします。

 回答の仕方も人とチャットしているかのように自然だし、プロンプト的なものを使ってちょっとしたキャラク ...

DTM,CGStudio One,Synthesizer V,Unity,Vroid,VroidStudio,ヴェロ

Thumbnail of post image 073
School Food Punishment の light prayerにしましたMVっぽいの作ってみた

 気が付けば年も越して2023年、しかも最初の月はあっという間に過ぎ既に2月となりましたが、ようやく作成していたMVを一旦まとめました。長かったですね…。

 2022年初頭からVRoid弄りだして ...