CGCeVIO AI,Recotte Studio,VOICEPEAK,VRM,Vroid,パピフォン

キャラの追加を考える

CeVIO AIにより無事、声を得た看板娘ですが、こちらのサイトで扱うネタに関連した軽い動画を作成する場合、やはり掛け合い形式とかの方が分かりやすい、話の進展が早いかなと思う所があります。その辺から、長い目ではもう二人ぐらいキャラを増やしたいなと思っています。

ただ、音声については今手持ちのボイスライブラリはCeVIO AIの小春六花1つだけです。ここに追加するにしても、現状のCeVIO AIのラインナップだとキャピっとした女性の声がずらり並ぶ感じです(※1)。先日のAHSさんの生放送見てた限りの話だと、やはり男性の声なんかはあまり数が出ない…という現実的なハードルがあるそうで、まぁこれは致し方ない所かなぁとは思うのですが、キャラのバリエーション揃えたいと考えるといわゆる売れ筋以外の声も欲しい所です。

当初、朧気に男性キャラ一人、クール系の女性キャラ一人追加したいなと思っていたので、まぁ年内にモデル作って、出来た頃には合いそうなボイスライブラリ出てればいいなーぐらいに考えていました。

…と、長いスパンで考えていたはずなのですが、ここに来て歌声合成のSynthesizer Vで有名なDreamtonicsから音声合成のVOICEPEAKが発表され、先週発売となりました。

VOICEPEAK体験版

発表直後、体験版も弄ってみていたのですがとにかく音質が良く、声にノイズが乗ったりハウる感じとかもほぼ無くかなり自然でした。入力した文字列からのイントネーションの初期割り当てもかなり優秀で、長文入れてもあまり修正を必要とする場面は多くなかったです。

まぁ、将来的にこれを導入出来れば…ぐらいに思って、そっとブラウザを閉じかけていたんですが、やはり商売上手ですよね、4/30までで銘打って公式側で初回限定34%オフのキャンペーンが展開されており、更にダウンロード版ならDLsite.comさんで購入することで各種クーポンの適用が可能になり、結果13000円前後で購入できる状態です。(ちなみにキャンペーン期間外のダウンロード版通常価格は23800円)

■VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット ダウンロード版/AH-Software 34%OFF 4/30 23時59分まで

6ナレーターセットという名称ながら7人分のボイスライブラリとエディタが入っていてこの価格…(汗。しかもサンプル聴く限り、カッコイイ寄りの男性の声やクールな感じの女性の声もある。4/30までの特価で買うのなら今買っても変わらないか…という事で思わずポチっとしてしまいました…。

嬉しい誤算、Recotte Studioの対応

事前に試用版を触っていたので、導入してもいくつかの問題があるのは認識していました。そもそも先の通り、CeVIO AIとRecotte Studioで環境を作ってしまっていたので、連携機能の無いVOICEPEAKではエディタから素でwavファイルとセリフのtxtファイルを出力してRecotte Studio側に手動で持ってくる必要があるので少々手間だなぁ、と。

・・・と、思っていたのですがVOICEPEAKの発売日にAHSさんの方からRecotte StudioのVOICEPEAK対応のアナウンスがありました。完璧すぎる…。

Recotte StudioでVOICEPEAKとCeVIO AIの両方に連携している所

その日の夜にはリリースされて早速試してみた所、むしろCeVIO AIの連携機能では不可能なRecotte Studio連携側でのイントネーション等の調整まで出来るようになってたりして申し分ない出来。さっそくこれで何か作ってみるか、という事で取り敢えず最初にCeVIO AI連携とVOICEPEAK連携を両方使って違いを確認しながら動画を一本作ってみる事にしました。

VOICEPEAK と CeVIO AI を喋らせてみた!

あーだこーだやって出来たのがこれ。連携機能のUIについては先の通りの違いがあるのですが、実際にボイスライブラリを使って喋らせてみると音質的にはVOICEPEAKの方が破綻は少ないかなと感じるものの、怒りや哀しみの最大表現は今の所CeVIO AIの方が高いかなとも思いました。パピフォンで使用させて頂いている小春六花のボイスライブラリによる所が大きいのかもですが、怒りのキレ具合とか哀しみのヨレヨレ具合とか素晴らしいです。

VOICEPEAKの方はナレーターパックという事もあってか、怒り100%でもそこまでキレる感じではないみたいです。まぁ、ナレーターがキレたら放送事故ですしね…。この辺はボイスライブラリに寄る所も大きそうなので、今後VOICEPEAK向けの個別キャラが発売されるような流れがあれば、そちらはまた違う答えになるのかも知れません。

また、結構滅茶苦茶なパラメータ振っても音声がキレイな事に便乗して、目一杯ピッチ下げて怒り100%で喋らせるとクールなキャラが怒りを秘めている、みたいな表現になってこれはこれで面白い使い方が出来そうだな、と感じました(上記の動画の中でも少し試しています)。

この辺の感触から、キレ芸もやらせたいパピフォンはやはりCeVIO AIで続投、今後用意したい男性とクール系の女性はVOICEPEAKで行けるな、という結論に個人的には至っています。

いや、でも、CeVIO AIにしてもVOICEPEAKにしてもホントここ最近急激に人に近く自然になりましたよね。個人製作とかする人には様々なメリットをもたらしてくれそうです。自分も色々作ってみたいなぁと思います。

(※1)…最近、CeVIO CSの方にいたタカハシがAI化されるという噂はチラホラあるようです(真偽不明)。

CGNEOKET2,Recotte Studio,VRM,Vroid,パピフォン

前回、Luppetを用いたVRMモデルを喋らせる動画を作成したのですが、これはこれで動きがリアルで良いものの、あれこれ機材準備が必要だったり、動きは自分で収録しなければならなかったりで何かと面倒が多いのも確かでした。

あそこまでのクオリティはいらないので、もっと手軽に作れる方法内のかなーと思って色々探してみた所、いわゆる"ゆっくり動画"を作成するツールが結構見つかりました。で、更にVroid Studioから出力したVRMファイルで作成出来る奴無いのかな…って思ったら、有りました、しかも公式(^^;

それがAHSが販売するRecotte Studioなのですが、そういえばCeVIO AIのパッケージにも体験版入ってた気がする…。AmazonやWeb検索でのレビューを見ると評判微妙かなーという印象を受けたのですが、まぁ体験版もある事だし、自分の眼で確かめてみるかなと思いインストール。

体験版なので作れる動画は3分までという制限はありますが、機能はおおよそ使えるので、先日開催されたNEOKET2に参加した時にキャプチャーしていた動画を題材にナレーション(?)をつけてみました。

一通り触ってみて最後に動画をレンダリングするまでにクラッシュがちょっとだけありましたが、定期的に自動保存されているので実害は結局無かった感じでした。操作に関してもおおよそ想像出来る範囲内で、自分にはとっつきは良かったかな、と思います。(字幕の任意位置での改行だけは最後まで分からなかった…>プレビュー画面側のテキストオブジェクト内で改行)

RecotteStudioの何が素晴らしいって、VRMファイル標準で読み込んでこれるんですよね。Vroid Studioから出してそのまま。ちゃんと揺れ物の計算とかもやってくれるので髪なんかもキレイに揺れます。トラック形式でモーションも配置出来て、配置ちょっと重ねてやるとモーションの移行もスムーズにしてくれたりします。

VRM関連以外の普通の動画作成機能としても、さすがにVEGASとかに比べるとシンプルですけど必要最低限揃ってるし、トランジションなんかもよく見かけるタイプのフィルタは揃ってるので、普通に作る分にはあまり問題も無いかな、と。僕はまだ使ってませんが、擬音オブジェクトを入れる機能なんかもあるので、まさにYouTube向けの軽い動画なんかには合いそうな気がします。

一本作ってみた所で、安定性も聞くほどに悪くないし、VRMモデル扱うにはもうこれ以上は無いかな、という所で正式版の導入に踏み切りました。評価悪いのが目立ったのって2D話者を使う所の話が多く、人によって(用途によって)合う合わないが大きいアプリケーションなのかなと思います。

今だと4月30日までDLsiteでセールやっていて普通に買うより安く手に入れられるようです。

Recotte Studio/AH-Software 25%OFF 4/30 23時59分まで

以上、RecotteStudio導入したよ、聞くほど悪くなかったよーというお話でした。実は既にこれに関連する話がもう一つありまして・・・それはまた次回に。